2009年1月アーカイブ

Mac OS X 用ソフトを追加しました。詳細は新着ソフトから。

iConiCal

iCalのアイコンやDockアイコンの色を変えたりとカスタマイズできるソフト。
Golfcard

ゴルフ愛好家に便利の、ゴルフスコア管理ソフト。グラフなどで簡単に表示もしてくれる。Peg-It XMLからの読み込みにも対応。 (シェアウェア:24.95ドル)
Twitterrific

SNS「Twitter」の書き込みを呼んだり、書き込んだり出来るMac用ソフト。Twitterのつぶやきが、簡単に表示される。 (シェアウェア:14.95ドル)
mi 用 Linden Script Language モード
Mac用のテキストエディタ「mi」に専用の Linden Script Language モードを対応させるためのモードファイル。Linden Script Languageは、Second Life 内で使用出来るスクリプト言語だ。

Mac OS X 用ソフトを追加しました。詳細は新着ソフトから。

完全データ復元PRO


「ゴミ箱を空にした」「フォーマットした」そんな場合でもデータを復元してくれる復元ソフト。初心者でも簡単に復元できる簡単さがうりだ。画像やPDFは「ファイルビューワ」で内容を確認しながら復元できるのが便利。初心者の方におすすめです。【製品版】(すぐダウンロードして使用できます)

Tagit

フォルダやファイルに自由にメタ情報やタグを付けて管理できるソフト。ファイルをこのソフトにドラッグ&ドロップするだけで自由にタグをつけられる。タグ付けをしておくとFinderのファイル検索が簡単になる。オープンソースで開発されているファイルのメタデータ(OpenMeta)に対応している。
Gmail Notifr

GoogleのGmailの状況(未読メール数など)をメニューバーに表示するソフト。google純正の同様のソフトもあるが、このソフトは複数のgmailアカウントに対応してたりGrowl通知機能を備えたり、動作が軽快などの利点がある。
QuickTime Broadcaster

QuickTimeをつかって、動画のブロードキャスト配信をするソフト。MPEG-4に対応したエンドツーエンドのインターネット放送システムを構築できる。H.264でのライブイベントの配信にも対応しているとのこと。

Mac OS X 用ソフトを追加しました。詳細は新着ソフトから。

Status Screen Saver

スクリーンセーバーが動いているような状況にも、スクリーンセーバーに上乗せて、使用しているアプリケーションの状況やシステムの状況を表示してくれるソフト。adium、バッテリー残量、ical、mail、netnewswire、Twitterrific、Google Notifierなどなどに対応。
渋柿
各種文書に対して署名ファイルをXML-DSigにより、外部ファイルとして書き出すプログラム。秘密鍵として、住基カードなどのICカードを使用する。

複式僕

財務会計のデータを複式簿記の形体で電子データとして保存し、各種の集計結果を表示してくれるソフト。デモ版では集計する仕訳数に制限があり。 (シェアウェア:5000円)
Paparazzi!

WEBページのスナップショットを取れるソフト。URLの画像サイズを設定すると、ウェブページのスクリーンイメージが撮影できる。
PowerMail

まるでFINDERのような表示が特色のメールソフト。添付ファイルをQuick Lookのように表示する機能もついている。Apple MailやThunderbirdからメールを取り込むことも出来る。メールをGrowl通知もしてくれる。 (シェアウェア:40Euro)

Mac OS X 用ソフトを追加しました。詳細は新着ソフトから。

ChronoSync

指定時間に自動でバックアップしてくれるバックアップ/シンクロソフト。バックアップ前に他のComputerのドライブを自動マウントしたり、ブート可能なバックアップを作ったり、古いバックアップを保存したりと多機能。究極はスケジュールバックアップだ。 (シェアウェア:40ドル)
jUploadr
クロスプラットフォーム(Windows/Linux/OS X)で開発されている写真アップロードソフト。FlickrとZooomrに対応している。アップロード前に自動でバッチ処理(簡単な写真編集)できるのが便利だ。

Flickr Uploadr
ファイルやフォルダをドラッグ&ドロップするだけで、Fickrに写真をアップロードできるソフト。Yahoo純正のソフトだ。 (ダウンロードにflickrアカウント必要)

mixi widget
ソーシャルネットワークサービスmixiの各種データをMacに表示してくれるDashboard用ウィジェット。

MacAutoMute
Macを使用せず一定期間がたちスクリーンセーバーに入った時に、Macを自動でMute(音量0)してくれるソフト。

Mac OS X 用ソフトを追加しました。詳細は新着ソフトから。

OsXP Folders

ちょうどWindows XPのフォルダ表示のように、画像の入っているフォルダのアイコンを、内部の画像4つで分かりやすく表示してくれるQuickLookプラグイン。画像フォルダが分かりやすい。
QTSpaces

最大4つの動画を同時再生できる動画再生プレイヤー。各動画のフレーム切り替えや再生が簡単に操作できる。フルスクリーン再生やプレイリストの作成も可能だ。
Mail Badger

Macのメールソフト「Mail」のDockアイコンに、未読メール数などを自分の設定した条件で表示できるようにするMail用プラグイン。縁取りをハートにしたり、丸にしたり、数字の表示位置を変えたり出来る。

Mac OS X 用ソフトを追加しました。詳細は新着ソフトから。

iBackup

シンプルだが使い勝手のいいバックアップソフト。フォルダやファイルのスケジュールバックアップはもちろん、システムの環境設定や、各アプリケーションの設定やファイルもバックアップできる。チェックマークをつけるかつけないかでバックアップ対象を簡単に選べるのもうれしい。英語サイトだがソフトは日本語対応だ。
Torikumi
大相撲本場所開催中に機能する、幕内取組電光掲示板シミュレータのDashboardウィジェット。当日の幕内取組を表示し、勝者側にランプも点灯してくれる。

Say-iTunes
iTunesの再生中の曲のアルバム、アーチスト、曲名(英語)などを読み上げてくれるソフト。読み上げている間は音楽がゆっくりと音量を落とすのも粋だ。

EverSave
開いている書類を指定間隔で自動保存してくれるソフト。前面のアプリケーションを切り替えたときに自動保存してくれる機能もある。Microsoft Officeにも対応。

DVD Snap

Apple DVD Playerで再生中の画面は通常はキャプチャーすることができないが、再生中のDVD画面を撮影できるソフト。指定間隔で撮影もできる。 (シェアウェア:19.95ドル)

Mac OS X 用ソフトを追加しました。詳細は新着ソフトから。

臥龍5

デザインに定評のある、三国志をテーマにした歴史シミュレーションゲーム「臥龍シリーズ」の最新版。190年、211年、215年の4つのシナリオが含まれている。 (シェアウェア:1400円)
Dockdrop

ドラッグ&ドロップするだけで、ファイルをFTP、Flickr、WebDAV、SCPなどにアップロードできるソフト。Finder, iPhoto, iTunesと連携も出来る。
Radar in Motion

天気のレーダー天気図(気象情報)をアニメーションで表示するダッシュボードウィジェット。
LineIn

音声入力端子につないだ音声入力をそのまま、出力できるソフト。音声入力と出力の音源を変更できる。
SoundSource

メニューバーから簡単にサウンド出力、入力のソースを変更できるソフト。音声出力の大きさを変更も出来る。

Mac OS X 用ソフトを追加しました。詳細は新着ソフトから。

MemoryCell

前面にあるアプリが使用しているメモリ容量をメニューから簡単にみられるソフト。
PongSaver

古典的な卓球ゲームのスクリーンセーバー版。時刻表示とともに球がいきかう。
Pulsar

特にブラウザやハードを必要とせず、Macで衛星ラジオを聴けるソフト。衛星ラジオを聞くためにはXMやSIRIUSのアカウントが必要。 (シェアウェア:15ドル)
Radioshift

インターネットラジオやMacにつないだAM/FMラジオを聞いたり録音したりできるソフト。すきなラジオ局をブックマークに登録することもできる。 (シェアウェア:32ドル)
Nicecast

MACをネットラジオの放送局にするソフト。Broadcastingすることも、自宅ネット範囲の放送にすることも可能。自分のiTunes Music Libraryを、遠く他の地から聞くこともできる。 (シェアウェア:40ドル)

Mac OS X 用ソフトを追加しました。詳細は新着ソフトから。

iPSP

Mac OS XでPSP(PlayStation Portable)を管理できるソフト。音楽、ビデオ、PDFなどMac上のデータをPSPに対応するようにコピーしたりもできる。PSXのゲームをPSPに送ることもできたり、ファームウェア(ディスクイメージ)の管理もできたりとずいぶん多機能だ。 (シェアウェア:19.95ドル)
Fission

音声を波形表示しながら簡単に編集できるサウンド編集ソフト。MP3, AAC, Apple Lossless, AIFF, WAVなどのサウンドを変換することなくそのままのフォーマットで編集もできる。iPhone用着信音を作る機能も備わった。 (シェアウェア:32ドル)
Audio Hijack Pro

iTunes、Skype、DVD Playerなどどんなソフトのサウンド出力も録音できる究極の録音ソフト。マイクやRadiosharkからも録音可能。録音する音声フォーマットも多彩だ。 (シェアウェア:32ドル)
Airfoil Speakers

iTunesの音楽以外のソフトの音声・音楽を自由に遠くのスピーカーに送ることができるようにするソフトAirfoilに、各Macを対応させるためのソフト。遠くのMacの音声・音楽を、違うMacのスピーカーで再生するといった事が可能になる。
Airfoil

通常はiTunesの音楽しか、AirPort(Air Mac) Expressで送ることはできないが、それ以外のソフトの音声・音楽を自由に送ることができるようになるソフト。AirPort Expressにつないだスピーカの他、AppleTVや他のMac/PCをもスピーカーとして使えるのは便利だ。 (シェアウェア:25ドル)

Mac OS X 用ソフトを追加しました。詳細は新着ソフトから。

iFlicks

どんな動画もiTunesで管理できるようにiTunesに対応した動画形式に変換して動画を管理するソフト。そのまま、iPod/iPhoneへも持って行ける。 (シェアウェア:15Euro)
Connect360
XBOX 360とMacを連携させるようにMacを設定するソフト。Mac上にあるメディアファイルをXBOX 360から見ることができるようになる。iTunesの音楽、iPhotoの写真にも対応。 (シェアウェア:20ドル)

MediaLink

PlayStation 3とMacを連携させるようにMacを設定するソフト。Mac上にあるメディアファイルをPS3から見ることができるようになる。iTunesの音楽、iPhotoの写真をリビングで。iTunes/iPhoto/Aperture対応。uPnPの技術を使っているようだ。 (シェアウェア:20ドル)
uLock
たくさんのファイルやフォルダをドラッグ&ドロップするだけでロックをかけたり外したりできるソフト。AppleScriptで作られている。

QuickCopy

ファイル/フォルダのコピーや、移動作業を楽にしてくれる、Finderのツールバー登録型アプリケーション。ツールバーに登録しておくと便利だ。 (シェアウェア:1000円)

Mac OS X 用ソフトを追加しました。詳細は新着ソフトから。

VideoVangelist

様々な動画フォーマットをiPhoneやiPodで視聴できるように変換したり、h.264エンコードしたりできる動画変換ソフト。対応しているフォーマットが多いのがうれしい。 (シェアウェア:10ドル)
RadioRocker

アメリカの様々な州のラジオ・ネットラジオに対応したラジオ視聴ソフト。6つのボタンに気に入った局をプリセットできる。 (シェアウェア:10ドル)
ことえり 山葵辞書
時間をかけて作り上げた、「ことえり」用の変換辞書。一般の文章使用範囲であれば、変換効率が抜群によくなるという。変換にやや難のある「ことえり」を強化しよう。 (シェアウェア:1000円)

SynergyKM

MAC-MAC間、MAC-WIN間で一組のキーボード・マウスを共有できるソフトのGUI版。本家のSynergyはコマンドラインであったが、このソフトはシステム環境設定として動作しインストールも簡単だ。サーバー、クライアントの設定をすれば、Mac間はもちろん、Leopard(intel)/Windows Vista間でキーボード・マウスを共有できることも確認。 本家synergyサイト

Mac OS X 用ソフトを追加しました。詳細は新着ソフトから。

qlcolorcode

ソフト開発やWeb開発などに便利な、ソースコードを文法で色分けして表示してくれるQuickLookプラグイン。.plistにも対応。非常に見やすい。
myMeasure
google mapなどの地図上に乗せて、道のりを測るための便利ツール。曲がった経路を道のりにそって測るのに便利だ。

群れオーケストラ(DT1)

音楽を奏でる「群れ行動エージェント群」を鑑賞者が指揮するシステム。iSightなどのカメラの前で、ユーザーが指揮をする(手を動かす)ことによって、検出された動作に沿って、Macが音を奏でてくれる。
MacFace

CPU の使用率とメモリの使用状況を、ドックにアイコンの表情で表すソフト。CPU 使用率が高ければ高いほどご機嫌になっていき、メモリが足らなくなってくると表情が曇っていく。顔パターンを切り替えることもできるという。

Mac OS X 用ソフトを追加しました。詳細は新着ソフトから。

Sweet Home 3D

フリーのインテリア配置デザインソフト。2Dと3Dで設計し、3Dにきれいに描写し、室内のインテリアの配置をイメージできる。様々なインテリアの3Dデータがホームページ上でも公開されている。
Missile Command 2

古典的なシューティングゲームを楽しめるDashboard Widget。
MagicMirror
Macのボリューム(ハードディスク)のミラーコピーをとれるバックアップソフト。更新されたファイルのみ効率よくコピーしてくれるようだ。

Bean

手軽で使いやすい、フリーのワープロソフト。リッチテキストエディタとしてなかなか便利だ。

Mac OS X 用ソフトを追加しました。詳細は新着ソフトから。

picasa

ついにGooleの画像管理ソフトのMac OS X版が登場。iPhotoのように写真を管理し、編集し、さらにはGoole Picasa Web Albumへアップロードも出来る。多数の写真を非常に簡単に管理することができ、フリーであることが驚きなくらい多機能である。現時点では英語版のみだが今後が楽しみだ。
ゴミ箱 のエイリアス

クリックでゴミ箱を開いたり、ドラッグ&ドロップでファイルをゴミ箱に捨てられるダッシュボードウィジェットのゴミ箱。
Launcheroid

ドラッグ&ドロップで登録し、クリックで開くシンプルなパレット型ランチャーのダッシュボードウィジェット。呼びだし簡単のランチャーだ。
DiskPaddock

マウントされているボリューム(ハードディスクやCD/DVD、iPod、接続しているサーバ、リムーバブルディスク)などの情報をまとめて表示してくれるダッシュボードウィジェット。クリックで開き、イジェクトボタンで取り出しもできる。いつでもF12で呼び出せるのが便利だ。

Mac OS X 用ソフトを追加しました。詳細は新着ソフトから。

デスクトップシール

デスクトップに画像をいくつもシールのように貼って楽しめるソフト。システム環境設定として動作する。デスクトップ画像にあき、お気に入りの写真を貼りたい時に重宝する。
XBookInfo

iSightやMacBookについたカメラに、書籍・ゲームなどのバーコードを読みこませることによって、その商品のAmazonのページを表示してくれるソフト。シンプルだが、スーパーのレジを通すように、バーコードをカメラに認識させよう。
uNoteX

SafariなどのブラウザからURLをこのソフトにドラッグすると、そのページをWebアーカイブ形式でノートに保存してくれる便利なWEBノート/メモソフト。一般的なメモ・ノートソフトとしても階層的に管理でき便利だ。 (シェアウェア:1260円)
uAlbum
ランチャー機能を備えた写真管理ソフト。ファイルを変更せずに写真に撮影日や時間を入れることもできる。WebアルバムHTML出力機能や写真情報(EXIF)表示も備える。 (シェアウェア:1260円)

Mac OS X 用ソフトを追加しました。詳細は新着ソフトから。

PureBasic(ピュアベーシック)
MAC OS X版をはじめ、各プラットフォームに対応した、BASIC言語のソフト開発ソフト。ランタイムライブラリを使用しないため、ファイルサイズが小さな、より高速なソフトの開発が可能となっている。Windows, Linux, MacOSXでコード互換性があり、日本語表示可能といった点もうれしい。 (シェアウェア:79Euro)(フリーで使用も可能)

uCalendarX

月名や曜日名の言語、休日、週の始まり、フォント、土日の背景色なども変更できたりとカスタマイズ可能なカレンダー/スケジュールソフト。iCal, HTMLなどで出力もできる。 (シェアウェア:3150円)
LadioManager

Mac OS X 用ねとらじ(livedoor ネットラジオ)ヘッドライン取得ツール。簡単な操作で、ねとらじで放送されているネットラジオ番組の再生、お気に入り通知、録音などが思いのままにできる。iTunes, VLC, QuickTime Player, RealPlayer, FStreamなど好きなソフトで再生できるのもいい。
Smart Scroll
Mac OS X のスクロール機能を拡張するユーティリティ。スクロールが驚くほどにスムーズになり、スクロールをより細かくコントロールできるようになる。 (シェアウェア:2300円)

Remind me

アドレスブックに登録している記念日や誕生日をiCalにイベントとして登録してくれるソフト。複数の対象をまとめて登録できる。

Mac OS X 用ソフトを追加しました。詳細は新着ソフトから。

Reversi

3Dで描写されたオセロゲーム。Computerとリバーシ対決を楽しめる。シンプルだが3D描写がきれいだ。
YamiPod

iPodの中の楽曲をiTunesを使わず管理するソフト。iPod内の曲を直接再生したり、曲情報を編集したりできる。英語サイトだがソフトは日本語対応だ。
PlugSuit
SAFARIで使われるSIMBLやInputManagerといった機能拡張をまとめて管理できるソフト。システム環境設定内で動作する。

Afloat
ウィンドウを常に最前面におく(FLOAT)ことができたり、最前面のウインドウを半透明化したりできるソフト。

新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。

当サイトではアクセス数を基にした人気ソフトランキングを実施しています。30日ごとに集計しており、2008年11月(2008/11/5-2008/12/4)集計分のランキングを発表します。ソフト選びやソフト掲載・制作の参考にしてみて下さい。

人気ソフトウェアランキング

【第1位】232pt
MPEG Streamclip


MPEG2を始めとした動画ファイルを編集したり違う動画ファイルに変換するソフト。フリーであるのがうれしい。対応フォーマットもMPEG, VOB, PS, M2P, MOD, VRO, DAT, MOV, DV, AVI, MP4, TS, M2T, MMV, REC, VID, AUD, AVR, VDR, PVR, TP0, TOD, M2V, M1V, MPV, AIFF, M1A, MP2, MPA, AC3と幅広い。ただし、MPEG-2編集にはQuickTime MPEG-2 再生コンポーネント(Mac OS X)購入が必要だ。【2008年10月期 他 計2期 No.1人気ソフト】
【第2位】218pt
Audacity


フリーでクロスプラットフォーム対応しているサウンドエディタソフト。録音、Ogg Vorbis・MP3・WAVなどサウンドファイルの編集、スピードやピッチを変化させられたりと機能は豊富。ステレオL/R両方の波形が表示されるのもよい。サウンド編集におすすめの一本だ。

【第3位】215pt
HandBrake


コピープロテクトされているDVDも含め、DVDやVIDEO_TSフォルダを指定することで一発でMPEG4動画に変換してくれるソフト。英語サイトだが日本語対応している。DVDからDivXやXviDを作るには絶対おすすめだ。【2008年5月期 No.1人気ソフト】

【第4位】213pt
StuffIt Expander


インターネット上で取り扱われているほとんどの圧縮、アーカイブ、及びテキストエンコード形式の解凍に対応したアプリケーション。【2008年6月期 No.1人気ソフト】

【第5位】192pt
ゲッター1(Getter 1)


シンプルかつ高速ダウンロードがコンセプトの動画ダウンローダ。フリーウェアながら、様々な便利機能をもっている。そして何よりも対応動画サイトが幅広い。YouTube、GoogleVideo、dailymotion、metacafe、GUBA、Livevideo、Soapbox on MSN Video、ニコニコ動画、AmebaVision、mncast、ムービーキャスター、フォト蔵、RAGUUN、Veoh、mgoon、yourfilehost、iFilm、
YahooVideocast、Daum、TagStory、HooSoo、agesage、flurlなどなどに対応。【2008年8月期 他 計2期 No.1人気ソフト】

【第6位】185pt
VLC media player


MPEG1、MPEG2、MPEG4、DivX、mp3、DVD、VCD、Mpeg2TSなどほとんどの動画や音楽を再生できる最高のプレーヤーソフト。ストリーミング機能もある。様々なプラットフォームをサポートしているのもすごい。必ずダウンロードしておくべきソフトだ。

【第7位】146pt
SimplyBurns


Mac OS Xで簡単にCD/DVDを焼ける、CD/DVD焼きソフト。ディスクのコピーや、リッピングにも対応しているようだ。英語サイトだがソフトは日本語対応だ。

【第8位】144pt
Limewire


ファイル交換ソフト。Gnutella互換であるため、たくさんのファイルがあり、かなりオススメの一本だ。世界一のP2Pダウンロードをうたっている。(Basic版:フリーウェア)(Pro版:21.95ドル)

【第9位】127pt
Cabos


Cabos は LimeWire と Acquisition を元にして作られた Gnutella ファイル共有プログラム。シンプルなサイドバー・インターフェースや、ファイアウォール設置同士での転送、プロキシ経由での転送、ユニバーサル・プラグ・アンド・プレイ対応、iTunes + iPod 統合、新作ファイル検索、多言語検索など、豊富な機能を提供している。

【第10位】118pt
Perian


多数の動画フォーマットをMac OS Xで再生するための、QuickTime用Component。インストールすると、QuickTimeに対応したソフトで本来は再生できない多数の動画やサウンドフォーマットを再生できるようになる。
 AVI、FLV、MKV、MS-MPEG4、DivX、3ivX、H264、FLV、FSV、VP6、H263I、VP3、HuffYUV、FFVHuff、 MPEG1、MPEG2、Fraps、Windows Media Audio、Flash ADPCM、Xiph Vorbis(Matroska)、MPEG Layer II Audioなどなど対応範囲が広い。環境設定でon/offを切り替えられるのも便利。

【第11位】1pt
cf/x iMovie plug-ins

iMovieで使える様々なエフェクトやトランジション、タイトルエフェクトなどのプラグイン集。フリーウェアとシェアウェアが非常に多数にある。

【第12位】116pt
選択された曲をエンコート?する

選択した曲を、AAC/AIFF/Lossless/MP3/WAVの各形式に変換できる、iTunes用のApplescript。

【第13位】112pt
Bear's Hand


ビデオキャプチャー機能、デジカメ撮影、複雑な予約が可能なタイマー予約機能などなどを備えた多機能ビデオチャプチャーソフト。動画変換機能もあり。FIREWIRE端子のあるデジタルビデオカメラやiSight、DV読込機器、WEBカメラなど対応機器も多い。訳すと「熊の手」だ。(シェアウェア化予定)

【第14位】105pt
Flip4Mac WMV Player

WMV(Windows Media Video)などMicrosoftの動画フォーマットやASF・ASF・AVIなど様々な動画をQuickTimeで再生できるようにするプラグイン。WMVの読み込み編集にはPro版以上が必要。Cover Flow 表示や Quick Look でも WMVファイルのプレビュー可能になる。
(Player:フリーウェア)(Player Pro:29ドル)(Studio:49ドル)(Studio Pro:99ドル)(Studio Pro HD:179ドル)

【第15位】104pt
Movie Tools

ドラッグ&ドロップするだけで変換してくれる動画や音楽変換ソフト集。MP3、AAC、AIFF変換、動画分割、チャプター編集、インターネット用変換などあり。 
今月の総評
  今月も、MPEG StreamClipが連覇し、3連覇となった。英語ソフトであるにもかかわらずこれだけの人気を維持するのは、すばらしい。この勢いはいつまで続くのか。アナログテレビ録画やDVDとして標準のMPEG2編集に使う人も多いようである。 
 また着々とランクを上げてきているサウンド編集ソフトAudacityがついに2位にランクインした。サウンド編集ソフトで人気があるのはサウンド波形の見られるタイプであるが、それに加えて、様々なサウンドフォーマットに対応しているのも人気の理由であろう。
 上位陣は決まったソフトになりつつあるが、第7位のSimplyBurnsだ。ディスクのコピーや、リッピングにも対応したディスク焼きツールとしてフリーウェアであるのはうれしい。 1位から15位までランクインしたソフトウェアはすべてフリーウェア。そんなランキングであった。

このアーカイブについて

このページには、2009年1月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2008年12月です。

次のアーカイブは2009年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.1